4月14日(月)午前9時より神山公民館大会議室で、令和7年度第1回町会長会議を行いました。

第1部の神山連区主催町会長会議は、町会長会代表に八幡2丁目の福井昭治さんが承認され、6ブロックから町会長理事と地域づくり委員が選出されました。また、防犯カメラ一斉点検、交通安全会からの連絡事項、5月~6月の各団体の総会、町会長会議の予定を確認しました。

第2部は市主催の町会長会議で、中野市長からプロジェクタを使用した「2025年度一宮市予算」より主要事業の説明、市民協働課職員による町会長の仕事等。日本赤十字社より社資集金のお願い、社会福祉協議会より会費のお願いがありました。

町会長会議終了後は、各ブロックより選出された理事6名の役職と、地域づくり委員の所属部会が決定しました。