11月13日(木)午前10時より神山公民館大会議室で、ひとり暮らし高齢者ふれあいの会を行いました。
民生児童委員がふだん見守り活動をしているひとり暮らし高齢者のうち84名が参加されました。
内容は①民生児童委員の寸劇「6人の盲人と大きな動物」、②早口ことば、リラックス体操、③マジック(手品)、④抽選会で、ご来場の皆さんにお楽しみいただきました。
































- 投稿タグ
- 築城
11月13日(木)午前10時より神山公民館大会議室で、ひとり暮らし高齢者ふれあいの会を行いました。
民生児童委員がふだん見守り活動をしているひとり暮らし高齢者のうち84名が参加されました。
内容は①民生児童委員の寸劇「6人の盲人と大きな動物」、②早口ことば、リラックス体操、③マジック(手品)、④抽選会で、ご来場の皆さんにお楽しみいただきました。































